2022年06月01日
南風便り6月号
こんにちは。システム部のtabです。
南風便り6月号を担当させていただきます。
梅雨真っ只中で、ここ最近はずっと不安定な天気ですね。
雨に濡れるのも、ジメジメと蒸し暑いのも嫌いなので気分が上がらないです。。
天気がよくなったらなにかアウトドアな遊びでもしたいと思います。
今回の南風便りでは、"趣味"について書きたいと思います!
といっても私自身の趣味について書くわけではありません。
これといった趣味がないので、この機会になにか熱中できそうな趣味がないか探してみようと思います。
"人気 趣味 ランキング"で検索
とりあえず、ググってみました!
検索結果の1ページ目にでてきたサイトから適当に選び、その内容を以下に記載したいと思います。
ちなみに、閲覧したのはTECH CAMPブログの『大人に人気の趣味一覧! https://tech-camp.in/note/pickup/39032/』といったサイトです。
それでは以下をご覧ください。
大人に人気の定番の趣味一覧
・読書
・映画鑑賞
・英会話(外国語を習う)
・カメラで写真を撮る
・ジョギング
・ネットサーフィン
・音楽を聴く(演奏する)
・ペットを飼う
大人女子におすすめの趣味一覧
・料理教室
・ホームパーティー
・食べ歩き
・ボルダリング
・美術館巡り
大人の男性におすすめの趣味一覧
・釣り
・ダーツ
・プラモデル
家でできるインドアな趣味一覧
・アニメ・漫画を見る
・観葉植物を育てる
・トランプ
・裁縫・手芸
・アクセサリー作り
アクティブに楽しむアウトドアの趣味一覧
・キャンプ
・ジム・筋トレ
・旅行
・バイクツーリング
・乗馬
と、こんな感じです。
他にもたくさん出てきましたが、抜粋して記載しています。
他にどんな趣味があるのか気になる方はご自身で調べてみてください!
皆さん、気になる趣味などありましたか??
個人的に気になったのは 何かしら作る/育てる系でした。
気が向いたら観葉植物とか見に行ってみるのもいいかなと思いました。
趣味を持つことのメリット
同サイトに趣味を持つことのメリットについても記載されていたので、以下に挙げてみたいと思います。
・ストレス解消につながる
・共通の趣味を持つ仲間ができる
・嫌なことを忘れられる
・履歴書で趣味をアピールできる
とこういったメリットが挙げられていました。
確かに嫌なことを忘れられるほどの趣味を持っていると、人生豊かになりそうです。
履歴書でアピールが出来るというのもありますが、これは人とのコミュニケーションにおいても同じことが言えるかと思います!
自分がどういう人間であるかをアピールする方法の一つとして、趣味について語ることができるのは距離を縮めることも出来そうで良いかもしれませんね。
一番魅力的に感じたのは、共通の趣味を持つ仲間が出来るという点でした。
大人になって友人を作るのは難しいかと思いますが、趣味という繋がりで気の合う友人ができたらとても素晴らしいですよね。
まとめ
今回は趣味について書いてみました。
いざ調べてみると一度も経験したことのない遊びが沢山あって、もっと色々なことに挑戦してみても良いのかなと感じさせられました。
色々なサイトがありましたが、中にはおススメの趣味ランキング1位「パラグライダー」というサイトがあって、どこに圧力かけられているのだろう...と心配になりました。
色々調べましたが、とりあえず今は仕事が楽しくてしょうがないので、他に楽しみを見出したくなったら改めて調べてみようと思います!
最後まで見ていただきありがとうございました!
南風便り6月号を担当させていただきます。
梅雨真っ只中で、ここ最近はずっと不安定な天気ですね。
雨に濡れるのも、ジメジメと蒸し暑いのも嫌いなので気分が上がらないです。。
天気がよくなったらなにかアウトドアな遊びでもしたいと思います。
今回の南風便りでは、"趣味"について書きたいと思います!
といっても私自身の趣味について書くわけではありません。
これといった趣味がないので、この機会になにか熱中できそうな趣味がないか探してみようと思います。
"人気 趣味 ランキング"で検索
とりあえず、ググってみました!
検索結果の1ページ目にでてきたサイトから適当に選び、その内容を以下に記載したいと思います。
ちなみに、閲覧したのはTECH CAMPブログの『大人に人気の趣味一覧! https://tech-camp.in/note/pickup/39032/』といったサイトです。
それでは以下をご覧ください。
大人に人気の定番の趣味一覧
・読書
・映画鑑賞
・英会話(外国語を習う)
・カメラで写真を撮る
・ジョギング
・ネットサーフィン
・音楽を聴く(演奏する)
・ペットを飼う
大人女子におすすめの趣味一覧
・料理教室
・ホームパーティー
・食べ歩き
・ボルダリング
・美術館巡り
大人の男性におすすめの趣味一覧
・釣り
・ダーツ
・プラモデル
家でできるインドアな趣味一覧
・アニメ・漫画を見る
・観葉植物を育てる
・トランプ
・裁縫・手芸
・アクセサリー作り
アクティブに楽しむアウトドアの趣味一覧
・キャンプ
・ジム・筋トレ
・旅行
・バイクツーリング
・乗馬
と、こんな感じです。
他にもたくさん出てきましたが、抜粋して記載しています。
他にどんな趣味があるのか気になる方はご自身で調べてみてください!
皆さん、気になる趣味などありましたか??
個人的に気になったのは 何かしら作る/育てる系でした。
気が向いたら観葉植物とか見に行ってみるのもいいかなと思いました。
趣味を持つことのメリット
同サイトに趣味を持つことのメリットについても記載されていたので、以下に挙げてみたいと思います。
・ストレス解消につながる
・共通の趣味を持つ仲間ができる
・嫌なことを忘れられる
・履歴書で趣味をアピールできる
とこういったメリットが挙げられていました。
確かに嫌なことを忘れられるほどの趣味を持っていると、人生豊かになりそうです。
履歴書でアピールが出来るというのもありますが、これは人とのコミュニケーションにおいても同じことが言えるかと思います!
自分がどういう人間であるかをアピールする方法の一つとして、趣味について語ることができるのは距離を縮めることも出来そうで良いかもしれませんね。
一番魅力的に感じたのは、共通の趣味を持つ仲間が出来るという点でした。
大人になって友人を作るのは難しいかと思いますが、趣味という繋がりで気の合う友人ができたらとても素晴らしいですよね。
まとめ
今回は趣味について書いてみました。
いざ調べてみると一度も経験したことのない遊びが沢山あって、もっと色々なことに挑戦してみても良いのかなと感じさせられました。
色々なサイトがありましたが、中にはおススメの趣味ランキング1位「パラグライダー」というサイトがあって、どこに圧力かけられているのだろう...と心配になりました。
色々調べましたが、とりあえず今は仕事が楽しくてしょうがないので、他に楽しみを見出したくなったら改めて調べてみようと思います!
最後まで見ていただきありがとうございました!